メニュー

2 年間で 150 回ライブに行った院長の 1997-98 年音楽嗜好を勝手に振り返ってみる

[2024.11.21]

昨日に引き続き院長の好きな音楽について勝手に語ります。

1997-98 年は医学部 3-4 年生。当時の東京医科歯科大学においてこの 2 学年は解剖などの実習などとともにひたすら座学でたくさんの試験をクリアしていく、という時期でした。ですので実習にはしっかり出席し、あとは試験前にガッチリ勉強する、という日々を過ごしていた記憶があります。

なので試験の 2-3 日前はものすごく勉強しましたが、それ以外は比較的部活やバイトなどの時間を確保することができました。それらと並んで院長は「大好きな音楽をたくさん生で体験できる東京(文京区に一人暮らししていました)にいるのだからこの 2 年間で好きなバンドを片っ端から観てやろう」と思い、行動してみました。

観に行ったミュージシャンを羅列すると、洋楽ではオアシス/ブラー/イアン・ブラウン/ローリング・ストーンズ/プライマル・スクリーム/シャーラタンズ/ミジェット/ムーヴァー/スーパーグラス/レディオヘッド/スマッシング・パンプキンズ/サヴェージ・ガーデン/マンサン/パルプ/マニック・ストリート・プリーチャーズ/ステレオフォニックス/コーナーショップ and more です。あと邦楽では中村一義(わざわざ名古屋まで行きました)/スーパーカー/くるり/トライセラトップス/グレイプバイン/ナンバーガール/ブランキー・ジェット・シティ/椎名林檎 and more でした。

・・・ああ、好きな音楽をこうやって並べてタイプするだけでも当時が思い出されて少し気持ちいい。勝手ながらもうちょっとこの話題を明日も続けさせていただきます。

26 年前、まだ今みたいに賑わっていなかった東京・豊洲(!)で開かれた 2 回目のフジロック・フェスティバルの入場パスです。プライマル・スクリーム ⇒ イアン・ブラウン という出演順だったので、イアン・ブラウンのステージにストーン・ローゼズのマニが出てくれると信じていましたが残念ながらそういったことはありませんでした(通にしかわからないコメントですみません)。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME