メニュー

院長ブログ

日本東洋医学会学術総会が始まりました! (2024.05.31更新)
専門医は 「2 階建て」になっているのをご存知でしょうか? 医師以外にはなかなか分かりづらいハナシだと思います。 かつて専門医は各学会が勝手に基準を決めて運用していましたが、現在は 「一般社団法人… ▼続きを読む

秦野の湧き水は「名水百選」の中でおいしさ 1 位! (2024.05.30更新)
環境省(当時環境庁)では、昭和 60 年 3 月に全国各地 100 ヵ所の湧水や河川を「名水百選」として選定しました。その後平成 20 年には、従来の「名水百選」に加えて「平成の名水百選」として新しい… ▼続きを読む

公衆衛生学は広い領域を扱う医学の一分野です (2024.05.29更新)
本日も昨日に引き続き「水」のお話を。 医学で大きなものを占める分野として「公衆衛生学」があります。 これは非常に広い分野で、説明すると「疾病予防や健康増進のための組織的な取り組みを行うための学問。… ▼続きを読む

世界的には珍しい「蛇口をひねれば飲料水」 (2024.05.28更新)
院長が小学生の頃は休み時間にドッジボールなどで汗をかき、そのあと授業開始前に飲む水道水が妙においしかったのを覚えています(「水が口に入りやすいように上向きになる蛇口」、下図のようなのです。今もあるのか… ▼続きを読む

日々摂取しているものでもときに中毒を来すことがあります (2024.05.27更新)
昨日に引き続き水についてのお話。 臨床医は患者さんの状態を把握するために採血をして血清(血液全体から(『はたらく細胞』で有名な)白血球・赤血球などの「血球成分」を除くと、液体成分である「血漿」となり… ▼続きを読む

ジヒドロジェン・モノオキサイド (2024.05.26更新)
タイトルに出したカタカナはなんでしょうか。 ヒントを挙げると ・これは化学物質です ・無職無味無臭です ・この気体は重症熱傷(やけど)の原因になります ・この液体を過剰摂取すると中毒になりま… ▼続きを読む

当院は第 4 土曜日にお休みをいただいている理由を 3 つ (2024.05.25更新)
当院は開院時より第 4 土曜日を定休としております。これには 3 つの理由があります。 これは、月に 1 回はスタッフに土日連休をとっていただきたいことがひとつ。 大きな敷地内内装工事などで準備時… ▼続きを読む

新規開業の指導を受けてきました (2024.05.24更新)
当院は保険診療を主に行っております。 一部認められている自費での診療(ED についてのカウンセリングや投薬など)も行っておりますが、当院の医業収入についてはかなりの部分を保険診療報酬が占めています。… ▼続きを読む

明日午後院長不在です (2024.05.23更新)
5/24(金)午後は公用のため院長不在です。 代診として、新進気鋭の総合診療医である 水田一椰 (みずた かずや)先生に外来を担当していただきます。 総合診療はプライマリ・ケアとも呼ばれ、ひとつの… ▼続きを読む

夜のトイレは日常生活に大きく関わる (2024.05.22更新)
まずは下の図をみてください。 左から「動作」「視覚」「聴覚」「呼吸」「睡眠」「経口摂取」「発語」「排泄」「日常の活動」「精神状態」「不快がないこと」「抑うつがないこと」「苦痛がないこと」「活力」「性… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME